代表挨拶

 株式会社BIMBaseは、BIM技術を中核に据えた建築業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。
私たちは、設計・建物管理・システム開発の各分野に精通した専門チームが連携し、現場のリアルな課題に真摯に向き合いながら、建物のライフサイクル全体を支えるソリューションを提供しています。建物は完成した瞬間が終わりではなく、そこからが本当のスタートです。BIM設計・維持管理コンサルティング・システム開発という三位一体のサービスを提供することで、建物のライフサイクル全体を支え、よりスマートで持続可能な社会の実現を目指しています。私たちの最大の強みは、現場に根ざした“実用性”と、“つながる仕組み”の構築力にあります。単なる機能の寄せ集めではなく、課題に即した本質的な解決を追求し、お客様と共に成長し続けるパートナーでありたいと考えています。
これからも、未来の建物管理に必要な技術と知見を研ぎ澄ませ、挑戦を恐れず、価値ある変革を生み出してまいります。

今後とも、皆様の温かいご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 BIM Base
代表取締役 中原 靖子


グループ・会社沿革

2001年10月創業者が中国・上海にて「上海賽揚建築科技有限公司」を設立​(BIM設計、設備コンサルティング、ソフトウェア開発を展開)
2016年7月日本国内にて「株式会社賽揚建築ジャパン」を設立
2017年「株式会社賽揚建築ジャパン」と「上海賽揚建築科技有限公司」の技術を融合し、​SY-iFMプラットフォームの共同開発を開始
2021年10月SY-iFMプラットフォーム ver3.0」が中国の大型商業施設、超高層ビルに採用
2022年7月株式会社東急コミュニティーの研修施設「NOTIA」へ「SY-iFMプラットフォーム ver3.0」を導入(単物件用として日本初)
その後、東急建設株式会社、株式会社東急コミュニティーが取り組む国土交通省BIM技術推進プロジェクト「令和4(2022)年度 BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業」に「SY-iFMプラットフォーム ver3.0」が採用
2023年12月「株式会社 BIM Base」へ商号変更
2024年6月群管理BIMプラットフォーム「SY-iFMプラットフォーム ver4.0」提供開始
2025年1月大手メーカー中国国内研修施設へ「SY-iFMプラットフォーム ver3.0」を導入
2025年5月マレーシアの複数棟管理プロジェクトに「SY-iFMプラットフォーム ver4.0」を導入開始

概要

会社名 株式会社 BIM Base
設立2016年7月21日
資本金10,000,000円
代表取締役 中原 靖子 (楊 靖)
従業員数 8名
所在地 〒102-0074 東京都千代田九段南4-3-13 麹町秀永ビル6階
TEL 03-6457-8916
主な事業BIM設計業務(BIMモデル作成、3Dスキャン)
BIM応用業務(維持管理用プラットフォーム)
管理コンサルティング
主要銀行三井住友銀行 麹町支店

アクセス

BIMBase アクセス詳細

  • 所在地

    東京都千代田九段南4-3-13 麴町秀永ビル6階

  • 営業時間

    平日9:00~18:00 / 土日祝定休

  • アクセス

    電車でお越しの場合
    都営新宿線、有楽町線、南北線「市ヶ谷」駅下車
    「市ヶ谷」駅 A3出口から徒歩5分